沼田市文化祭 が開催されました。
開会セレモニーで挨拶をさせていただきました。
華道、絵画、盆栽、書道、手芸、美術、自然など、沼田市民皆様による素晴らしく美しい文化作品・発表を拝見いたしました。
皆様、有り難うございました。
(金井康夫事務所より)
沼田市文化祭 が開催されました。
開会セレモニーで挨拶をさせていただきました。
華道、絵画、盆栽、書道、手芸、美術、自然など、沼田市民皆様による素晴らしく美しい文化作品・発表を拝見いたしました。
皆様、有り難うございました。
(金井康夫事務所より)
JA利根沼田本店にて、沼田市農業まつりが開催されました。
品評会に出展された立派な柿です。
美味しそうですね。
こちらはりんごです。
先日の台風が心配でしたが、中々の出来のようです。
他にも、なめこにピーマンなど野菜も豊富に出展されていました。
おなじみシャンティーさんです。
最近、オーパ高崎にも出店されて、沼田から群馬を代表するようなお菓子屋さんになりそうですね。
今年の沼田市農業まつりも素晴らしい農作物であふれていました。
まさに実りの秋ですね。
お会いした皆さん、有り難うございました。
(金井康夫事務所より)
毎年恒例、昭和の秋まつりが開催されました。
今年も横浜中華街の後援、巨大カボチャ、こんにゃく大鍋等、大変面白みのあるお祭りでした。
お世話になった皆さん、有り難うございました。
(金井康夫事務所より)
老神温泉そばまつり並びに素人そば打ち段位認定大会が利根町老神地区にて 開催されました。
実際のそば打ちも間近で見ることができまして、見ごたえがありますよ。
大澤知事も2年連続で参加です。
感謝です。
そばに加えて、旬の野菜を使った天ぷらもいただきました。
大変おいしかったです。
皆さん、有り難うございました。
(金井康夫事務所より)
沼田市中央公民館にて岳美会展が開催されています。
美しい絵画の数々に魅了されました。
25日まで開催されています。
皆さん、是非お出かけください。
(金井康夫事務所より)
沼田市西倉内町出身の洋画家、高沢圭一氏(故人)の展覧会が開催されています。
写真撮影が禁止のため作品を載せることはできませんが、本田宗一郎氏と意気投合しHONDAのデザインを手掛けたり、『婦人公論』の表紙を描いたりと、まさに沼田市が誇るべきアーティストだと思います。
13日まで開催されていますので、是非作品をご覧になってください、
(金井康夫事務所より)
投稿遅れましたが、鍛冶町鍛誠会納涼大会が開催されました。
地元鍛冶町はもとより、須賀神社6カ町を中心に多くのお客さんで賑わい、大変活気のある納涼大会でした。
裏方で納涼大会を支えてくれた鍛誠会の皆さん、お疲れさまでした。
(金井康夫事務所より)
上原町納涼大会が開催されました。
昨年、利根沼田文化会館の改修工事のため、いつも通りの開催ができませんでした。
今年は、再び広い駐車場で開催できまして、いつも活気が戻りました。
久しぶりにお会いできる方もいて、良い意見交換ができました。
皆さん、有り難うございました。
(金井康夫事務所より)
追貝区民盆踊り大会 が開催されました。
追貝樽神輿保存会の星野義之会長らとです。
追貝区民の皆さん、大変元気がありました。
連日の暑さも吹き飛ばすようでした。
皆さん、有り難うございました。
(金井康夫事務所より)
沼田市民体育大会の総合開会式 が行われました。
連日の猛暑が嘘のような、涼しい開会式でした。
沼田市内各地区対抗のもと、事故もなく、それぞれの地域がスポーツを通して絆が深まりますことを祈念いたします。
(金井康夫事務所より)