4年前に奈良町暖江地区の薄根川堤防の嵩上げの要望を受け、解決しました。
4年前の工事では決壊の恐れがあるところを優先しての箇所でしたが、今回田んぼを全面的にカバーしてもらえるように延長工事をしていただきました。
近年大規模災害が心配される中、おかげさまで耕作者の方々も大変喜んでおられます。
県土整備部へ粘り強く予算要望をしていただいた沼田土木事務所に感謝申し上げます。
(金井康夫事務所より)
4年前に奈良町暖江地区の薄根川堤防の嵩上げの要望を受け、解決しました。
4年前の工事では決壊の恐れがあるところを優先しての箇所でしたが、今回田んぼを全面的にカバーしてもらえるように延長工事をしていただきました。
近年大規模災害が心配される中、おかげさまで耕作者の方々も大変喜んでおられます。
県土整備部へ粘り強く予算要望をしていただいた沼田土木事務所に感謝申し上げます。
(金井康夫事務所より)
星川嘉一郎元沼田市議会副議長が旭日双光章を受賞され、その祝賀会が行われました。
星川さん、誠におめでとうございます。
市議会5期17年、長年のご功績が認められたものと存じます。
議会だけでなく、農業、保護司など多分野でご活躍されました。
これからも益々ご健康でご活躍されますことを祈念致します。
(金井康夫事務所より)
全国そば優良生産表彰(農林水産省政策統括官賞)を利根町輪組の藤井美智男さんが受賞されたということで、事務所にご報告にいらしてくださいました。
藤井さん、誠におめでとうございます。
農林水産大臣賞始め、全国でも16名のそば生産者のみ受賞された大変名誉あるものです。
日頃の努力の賜物だと思います。
今後もこうした努力を続けられている農家の方が報われるよう、県環境農林常任委員長として頑張って参ります。
(金井康夫事務所より)
群馬県立農林大学校卒業式へ県議会環境農林常任委員長として出席いたしました。
ご卒業、誠におめでとうございます。
今回、驚かされたのは、式の飾花を生徒自身の手でされたことです。
いただいた資料をご覧になっていただければと思いますが、素晴らしい技術に感嘆しました。
農林大学校のレベルの高さが伺えます。
この農林大学校で培った技術・知識を活かし、今後も農林業の分野でご活躍されますことを祈念致します。
(金井康夫事務所より)
野球連盟利根沼田支部定期総会が開催されました。
こちらは昨年度のベストナインの表彰式の様子です。
近年、利根沼田地域出身の選手を擁する前橋育英高校の甲子園優勝、また高橋光成・脇本直人両選手のプロ野球進出、沼田西中学校の全国中学校軟式野球大会への出場など、利根沼田地域の野球分野は県下でも注目すべき活躍です。
選手の血の滲むような練習はもちろんのこと、野球連盟はじめ各指導者の皆様のご努力によるところが大きいと思います。
深く敬意を表します。
今後も利根沼田地域にて、野球だけでなくスポーツ全般にわたり競技が満足にできる環境整備に努めてまいります。
(金井康夫事務所より)
沼田ユネスコ少年少女合唱団発表会が開催されました。
合唱はもちろんのこと、高学年による音楽劇「てぶくろをかいに」が披露され、素晴らしい歌声が中央公民館に響き渡りました。
「戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない」
これはユネスコ憲章前文の有名な言葉です。
少年少女合唱団の子ども、さらには孫の代になっても平和が続きますことを切に願います。
(金井康夫事務所より)
利根沼田伝承古典芸能祭が開催されました。
昨年来、評判となっております沼須人形芝居あけぼの座による「人形芝居 小松姫物語」など利根沼田に息づく素晴らしい古典芸能が披露されました。
群馬県文化基本条例の施行より早いもので5年が経過しました。
今後もこうした素晴らしい文化を継承・発展させていく姿勢は群馬県としても変わりません。
群馬県議会議員として、さらに努力してまいります。
(金井康夫事務所より)
日本将棋連盟沼田支部主催による、利根沼田地区対抗将棋戦大会が開催されました。
3人一組のチーム対抗戦でして、小中学生から大人まで幅広い世代が参集しての大会となりました。
皆さん、真剣な顔で勝負をされていたのが印象的でした。
将棋を楽しんで、皆さんが今後益々ご健康でご活躍されますよう祈念申し上げます。
(金井康夫事務所より)
「だんす すく~る かれん」の20周年記念となる「 BIRTHDAY DANCE PARTY」が開催されました。
ワルツ、リズムダンス、サンバと多彩なダンスが披露され、会場の皆さんが時に楽しみ時に魅了されていました。
また、20周年ということで、天狗の里面友会のばか面踊りと沼須人形芝居「あけぼの座」が特別主演され、大変賑やかな会となりました。
20周年、誠におめでとうございます。
これからも益々ご発展されますことを祈念申し上げます。
(金井康夫事務所より)
沼田市横塚町地内の県道横塚平川線上にて、信号機をつけて欲しいという要望を承りまして、区長さんら地元関係者の皆さんと沼田警察署へ要望書を提出致しました。
信号機の設置はもとより、地元の方の車両の出入りに邪魔にならないようご配慮いただければとしっかりお願いしました。
良い報告ができるよう、頑張って参ります。
(金井康夫事務所より)