沼田市民書道展記念式典並びに祝賀会が行われました。
書は、我々が寄って立つべき言葉を表すものです。
書なくして伝統も文化もあり得ないのではないでしょうか。
誠におめでとうございました。
お世話になった皆さんにも御礼を申し上げます。
(金井康夫事務所より)
沼田市民書道展記念式典並びに祝賀会が行われました。
書は、我々が寄って立つべき言葉を表すものです。
書なくして伝統も文化もあり得ないのではないでしょうか。
誠におめでとうございました。
お世話になった皆さんにも御礼を申し上げます。
(金井康夫事務所より)
上原町納涼大会が開催されました。
昨年、利根沼田文化会館の改修工事のため、いつも通りの開催ができませんでした。
今年は、再び広い駐車場で開催できまして、いつも活気が戻りました。
久しぶりにお会いできる方もいて、良い意見交換ができました。
皆さん、有り難うございました。
(金井康夫事務所より)
追貝区民盆踊り大会 が開催されました。
追貝樽神輿保存会の星野義之会長らとです。
追貝区民の皆さん、大変元気がありました。
連日の暑さも吹き飛ばすようでした。
皆さん、有り難うございました。
(金井康夫事務所より)
沼田市民体育大会の総合開会式 が行われました。
連日の猛暑が嘘のような、涼しい開会式でした。
沼田市内各地区対抗のもと、事故もなく、それぞれの地域がスポーツを通して絆が深まりますことを祈念いたします。
(金井康夫事務所より)
柳町納涼大会が今年も開催されました。
立派な櫓のもとでの盆踊り、焼きそばに焼き鳥、かき氷と、老若男女問わず楽しく納涼大会を楽しんでおられました。
柳町は大変活気がありましたね。
色々と地域の皆さんと意見交換ができたのも良かったです。
皆さん、有り難うございました。
(金井康夫事務所より)
各種報道の通り、8月10日に群馬県防災ヘリコプター「はるな」が中之条町の山中に墜落し、翌11日には防災航空隊員ら搭乗者9人全員の死亡が確認されました。
大変痛ましい事故であり、お亡くなりになりました防災航空隊員4人と吾妻広域消防本部5人の皆様に対して心よりご冥福をお祈りいたします。
群馬、長野、新潟県境を結ぶ登山道「ぐんま県境稜線トレイル」の11日の全面開通を前に、上空から周辺の状況を確認中の最中に事故は起きました。
ぐんま県境稜線トレイルへの理解を深めるためにこの企画に参加された隊員もおり、大変残念です。
事故は低空飛行を行い、木に接触して起きたものと見られますが、未だ原因不明で、県としては国土交通省とも連携し、徹底して原因究明に努めてまいります。
これからの群馬県の安全対策を担っていくであろう方々がこのような事故に遭われたのは大変残念で、痛恨の極みです。
彼らが今までの防災・安全対策に携わった全てのご功績に敬意と感謝を申し上げます。
2度とこのような事故が起きないように、群馬県としても努めてまいります。
(金井康夫事務所より)
今年も山の日を記念して、「21世紀の森まつり」が開催されました。
群馬県林業技能競技会も開かれました。
素晴らしい技の数々に圧倒されました。
これも林業への県民の理解が深まるきっかけになれば幸いですね。
他にも環境と森と木のまつり、地域物産販売も行われ、老若男女問わず楽しんでいらっしゃいました。
皆さん、有り難うございました。
(金井康夫事務所より)